フレッツ
接続
メール
ウェブ
登録・支払い
Q.
jahに来たメールを他のアドレスに転送したいのですが...
以下のような手順で設定できます。
テキストエディターでファイル名:
.forward
を作ってください。
※Windows9xで作成しますと、拡張子に「.txt」が必ずついてしまいますが、そのまま「.forward.txt」として保存してください。
そのファイルに転送したいE-メールアドレスを記入して、保存してください
(例) 転送先アドレスが test_address@hoge.or.jp ならば.forwardファイルに以下の1行を記入してください。
test_address@hoge.or.jp
自分の
ftpディレクトリ
に入りその直下に2.で作成した
.forward
ファイルをアップロードしてください。
※Windows9xで保存した「.forward.txt」は必ずアップロード後にファイル名を「.forward」と変更してください。
注意:
.forward
ファイルは変な名前ですが、必ず頭にピリオド"
.
"が必要です。
Q.
jahに来たメールを他のアドレスに転送し、Jahにも残したいのですが...
テキストエディターでファイル名:
.forward
を作ってください。
※Windows9xで作成しますと、拡張子に「.txt」が必ずついてしまいますが、そのまま「.forward.txt」として保存してください。
そのファイルに"
\
"円記号、次に自分のネットワークIDを記入し、カンマで区切った後転送先のE-メールアドレスを書いてください。
(例)JAHネットワークIDがjah_pop、転送先のE-mailアドレスをがtest_address@hoge.or.jpの場合以下のように書きます。
\jah_pop,test_address@hoge.or.jp
自分の
ftpディレクトリ
に入りその直下に2.で作成した
.forward
ファイルをアップロードしてください。
※Windows9xで保存した「.forward.txt」は必ずアップロード後にファイル名を「.forward」と変更してください。
注意:
.forward
ファイルは変な名前ですが、必ず頭にピリオド"
.
"が必要です。
Q.
メールが送信できない。
SMTP(送信)サーバ名を
こちらのページ
のマニュアルをご参考に、今一度ご確認下さい。
Q.
「Relay operation rejected」というエラーメッセージが出てメールが送信できない。
Jahのメールサーバはセキュリティ向上のため、第三者からの不正なメールサーバの使用を禁止しています。 そのため、
Jah以外のプロバイダより接続し、メールを送ろうとした場合
は、「Relay operation rejected」などのエラーを返してメールの配送を拒否します。 一度その接続先から
JAHのメールを受信
することによって、メールが送信できるようになります。
Q.
メールがうまく受信できない。
POP3(受信)サーバ名を今一度ご確認ください。
po.jah.ne.jp
です。
また、ユーザ名(ネットワークID)とパスワードも正確に入力されているかご確認ください。 容量の大きなファイルが添付されたメールがとれない場合もあります。 その場合、メールアプリケーションの設定で"*KB以上のファイルをスキップする"にして該当のメールをスキップさせてください。
また、「メールをサーバに残す」設定にしていますと、メールアプリケーションによっては一度受信したメールもまたチェックしにいくため、 時間がかかることがあります。「サーバから削除」の設定にすることにより、受信時間もかかりませんので、この点もご確認ください。
Q.
メールがもどって来ないのですが。
メールアプリケーションの設定で「返信アドレス」を自分のメールアドレスに設定されているかご確認ください。
Q.
今サーバにあるメールを全て削除したい。
基本的にメール削除のご依頼はお受けしておりませんので、お客様での作業をお願いしております。 「NPOP」という、サーバの中身を見られるソフトのマニュアルを、
こちらから
ダウンロードしていただき、サーバの中をご確認いただけますでしょうか。マニュアルに削除の方法も書いてございます。
Q.
追加オプションのメールアドレスで転送設定はできますか?
メールの転送設定が可能なのは、基本のメールアドレスのみとなります。 ですので追加オプションのメールでは転送設定はできません。
インターネット接続サービス案内ページへ